大丸散歩

大丸からあげ、いただきました。

大丸自治会館イベントの際、オードブルでお世話になっているお弁当のはらのさん。
5月1日から待望の小売り販売を開始されたようです。
場所はレクサス見花山さんのすぐ近く。メトロタクシーさんのはす向かい。
お店の前は駐車場です。開業初日に行ってきました。

新しいお弁当やさんね!などと勘違いしちゃいけませんよ。この一帯が開拓されるずっと前、今から80年程前からこの地、大丸でやっているそうです。
はらのさんのお弁当は荏田南中学校御用達、生徒の皆さんにはお馴染みの味。
これからは卒業しても味わえますね。
驚くべきはそのコスパ。全品税込み500円、ワンコイン!?
メニューは今のところ4種類、やはり「大丸からあげ」が気になります。

これが大丸からあげ。大丸の地名が付いたお弁当などここだけでは。
ボリュームある鶏肉を包み込むやわらかな衣。お弁当屋さんならではのテクニックでしょうか、時間がたってもおいしい!

あさりご飯、。大人のお弁当ですね。
貝のうまみが染み込んだ、ほっとする味のご飯に数々の大人なおかずが入っています。

大丸からあげにウインナーまでつけるなんてよくばり!
その名の通りよくばりなお弁当です。ウインナーとご飯って結構合いますね、新発見。

この界隈はコンビニもなく、ランチができるところも少ないのです。近隣企業にお勤めのみなさんも喜ぶでしょう。500円で楽しめる大丸ランチは、コスパ最高で大満足。次は売り切れだったハラミ炭火焼きをいただきますよ!
大丸自治会館からのお散歩で9分です。

2020-05-02 | Posted in 大丸散歩Comments Closed