そのほか
川和町の旧家、中山恒三郎家一般公開(11月26日・27日)
横浜市認定歴史建造物に認定されている川和町にある旧家、中山恒三郎家が一般公開されます。
江戸時代から栄え、横浜線中山駅名の起源ともいわれる川和の豪商の家が公開される貴重な機会です。お時間のある方はぜひ。
————————————————–
2022年11月26日 (土) ~ 2022年11月27日 (日) ※見学無料
11月26日(土)12時-15時 ※10時-12時は川和連合町内会の方に公開します
11月27日(日)10時-15時場所:中山恒三郎家(横浜市都筑区川和町890)内容公開施設及び内容
①書院(横浜市認定歴史的建造物)ミニ展示「中山家伝来書画と川和の歴史」
②諸味蔵 民俗資料と整理作業の公開
③店蔵(横浜市認定歴史的建造物)、麹室、八号蔵 外観のみ見学
④公開イベント「書画に足跡を残した松林圃の賓客」

江戸時代から栄え、横浜線中山駅名の起源ともいわれる川和の豪商の家が公開される貴重な機会です。お時間のある方はぜひ。
————————————————–
2022年11月26日 (土) ~ 2022年11月27日 (日) ※見学無料
11月26日(土)12時-15時 ※10時-12時は川和連合町内会の方に公開します
11月27日(日)10時-15時場所:中山恒三郎家(横浜市都筑区川和町890)内容公開施設及び内容
①書院(横浜市認定歴史的建造物)ミニ展示「中山家伝来書画と川和の歴史」
②諸味蔵 民俗資料と整理作業の公開
③店蔵(横浜市認定歴史的建造物)、麹室、八号蔵 外観のみ見学
④公開イベント「書画に足跡を残した松林圃の賓客」
主催:(公財)横浜市ふるさと歴史財団、横浜開港資料館、横浜市歴史博物館、横浜都市発展記念館
共催:(有)中山松林甫
後援:横浜市都市整備局、横浜市都筑区役所
協力:川和町内会、川和連合町内会、都筑をガイドする会費用見学無料定員なし申込方法なし申込締切時間内に直接お越しください情報URL
https://www.rekihaku.city. yokohama.jp/index.php?cID=5331
https://www.townnews.co.jp/ 0104/2022/11/03/649345.html
共催:(有)中山松林甫
後援:横浜市都市整備局、横浜市都筑区役所
協力:川和町内会、川和連合町内会、都筑をガイドする会費用見学無料定員なし申込方法なし申込締切時間内に直接お越しください情報URL
https://www.rekihaku.city.
https://www.townnews.co.jp/
————————————————–
大丸自治会館から徒歩27分です。


2022-11-17 | Posted in そのほか | Comments Closed